このたび全邦連(一般社団法人全国邦楽器組合連合会)では、当法人が作曲家の橋本みぎわさんに委嘱し2020年11月に発表された箏三重奏曲「翊-あくるひ-」の楽曲を用いた文化庁 邦楽普及拡大推進事業 継続採択団体による「あくる...
オリジナルイベント
全邦連オリジナル企画
国会芸術祭パンフレット
募集要項 応募作品:和楽器のみによる未発表のオリジナル曲(和楽器の種類は問いません)但し既存曲をモチーフにした曲は不可。 応募資格:プロ・アマ問いません。 審査員:全邦連執行部と理事 賞:小中学生の部一席入賞は賞状と図書...
第4回邦楽器造りの匠と邦楽器演奏家による体験型セッションを平成30年12月15日に開催されました。邦楽器の体験型イベントは、1回目の「琴」を皮切りに、2回目の「三味線」、3回目の「尺八」に続いて、4回目を迎えることができ...
2019年3月19日(火)邦楽祭 場所:損保ジャパン日本興亜新宿本社ビル2階大会議室 開場12:45 開演:13:30 入場料無料 主催:SOMPOケア株式会社 協力:一般社団法人全国邦楽器組合連合会
第35回伝統的工芸品月間国民会議全国大会での邦楽演奏イベントを全邦連が協力します。 HP:http://kougei-expo.com/fukuoka/ 期間:平成30年11月2日(金)~11月4日(日)入場無料 会場:...
第5回目フォーラムのテーマは「日本の伝統音楽の世界への発信が危機に」です。 開催日:11月13日(火) 時間:14:00~16:30 会場:東京都美術会館 講堂 【司会】 徳丸吉...
第4回邦楽器イベント 「邦楽器造りの匠と邦楽器演奏家による体験型セッション」を開催します! 邦楽器の体験型イベントは、1回目の「琴」を皮切りに、2回目の「三味線」、3回目の「尺八」に続いて、4回目を迎えることができました...
主 催 一般社団法人全国邦楽器組合連合会 テーマ 邦楽文化向上に向けて、邦楽サークル所属の大学生に邦楽演奏の機会の提供 企 画 大学生や高校生に邦楽演奏の機会を提供したいと考え、多くの施設を持っている企業や団体をター...
平成29年11月24日(金)会場提供のアトムリビンテック様のご協力のもと「第3回邦楽器造りの匠と邦楽器演奏家による体験型セッション」を開催しました。 その時の模様をご紹介します。 尺八演奏 小湊 昭尚 ギター演奏 齊藤 ...