2018年度 第9回 全邦連作詞作曲コンテスト
第9回 全邦連主催 和楽器による作曲コンテスト2018 審査結果発表
●一般の部
第1席・・・・該当曲なし
入賞曲・・・・・(全3曲)
作曲者・・杉浦 充
曲名・・「雪の先、華の果て」曲を聴く
使用楽器・・十三絃×2
演奏者・・杉浦充、五十川真子
作品概要・・忠臣蔵を題材に討ち入りを果たし泉岳寺まで傷つきながらも凱旋。本懐を遂げ散っていく赤穂義士の心情を曲にした作品。
作曲者・・堀川 光男
曲名・・「晴れ時々・・・」曲を聴く
使用楽器・・十三絃、尺八
演奏者・・尺八 堀川光男、十三絃 木下ひな
作品概要・・箏の左手は曲のほとんどを1絃で8ビートを刻む5音階の単純明確な曲です。
作曲者・・小二田 茂幸
曲名・・「野の果てに集い分け合う里の面影」曲を聴く
使用楽器・・十三絃×2
演奏者・・内藤真代
作品概要・・過疎による荒れ果てた神社。そこにはかつての賑わいが息づいてはいるがいずれは野原に還るのかもしれない。そんな情景を洋楽のアイデアを取り込みながら作曲。
その他のお知らせ
- 2023年10月22日岡山市で11/3(金・祝),4(土) 伝統的工芸品月間全国大会での邦楽演奏
- 2023年10月20日11/5(日)きものサローネで和楽器アンサンブルあいおいの演奏が行われます
- 2023年10月13日「あくるひコンクール」のごあんないチラシができました!
- 2023年10月7日利根英法記念「あいおい全国邦楽コンクール」(第10回)出場者募集&開催のお知らせ
- 2023年9月20日文化庁 邦楽普及拡大推進事業 継続採択団体による「あくるひ」コンクール開催